2025年12月までのご予約受付を開始いたしました!

2025年12月までのご予約受付を開始いたしました!

 

>空室カレンダーはこちらか

>プラン一覧はコチラから

 

【7月】

梅雨が明け、山々の緑が力強くなってくると、いよいよ「ユウスゲの花」の季節到来です。

レモンイエローのその花びらは夕方から花開き、夕涼みの目を楽しませてくれます。見頃は8月中旬頃まで。

「避暑地 榛名」の始まりです。

 

【8月】

上毛三山の一つである榛名山は標高1,449m、榛名湖はその1,100m付近に位置します。

避暑にぴったり!猛暑の夏を快適に楽しむには涼しい榛名へお出かけください。

 

8月の第一金曜日は<榛名湖花火大会>

湖面に花咲く色とりどりの輝きをぜひご覧ください。

避暑地、榛名湖へのお越しをお待ちいたしております。

 

【9月】

8月中旬から10月初旬まで、榛名ではマツムシソウが咲き誇ります。

山野に秋風が吹き始める頃,草原にマツムシソウの淡い紫色の花が目立ち初めてきます。

花茎4~5cmで花は小さな花の集まりによって構成されています。周りを取り巻く小花が発達して花びらの役割をしています。

名前の由来は、マツムシ(今のスズムシ)が鳴く頃に花が咲くからという説もありますが定かではありません。

県立榛名公園の沼ノ原一帯(65ヘクタール)でレモンイエローの花のユウスゲが終わりになる頃、淡い紫色の花のマツムシソウを見ることが出来ます。

時期:8月中旬~10月初旬

P1030279

 

【10月】【11月】

カエデ、モミジ、ヤマウルシ、カラマツ、サクラ等が鮮やかに色づき榛名周辺の山々全体が紅葉で装われます。

榛名湖のボートから見た紅葉模様もおすすめです。

榛名富士山頂からの眺めは格別で、西方に紅葉を映した榛名湖、遠方には谷川連峰、浅間山、関東平野が展望。

晴天の日には富士山まで見ることもあります。近くには榛名神社とあわせ、紅葉を眺めながらの参拝もおすすめです。

静かに流れる秋の絶景をお楽しみ下さい。

例年の紅葉期間:10月中旬~11月上旬/見頃:10月下旬

DSC_6305  DSC_6253

 

DSC_6231  DSC_6301

 

【12月】 

12月は冬の一大風物詩。恒例の「榛名湖イルミネーションフェスタ」を予定しております。

冬季の榛名の一大イベントです。イルミネーションが榛名湖を美しく彩ります。

 

【1月】

1月は日本屈指の恋愛、金運上昇のパワースポットとして注目を集めている榛名神社での初詣や、

雪遊びイベントなど、様々なイベントが開催されます。

DSC_0170

 

【2月.3月】

冬ならではの銀世界に包まれた、絶景と静寂の榛名湖で、

ごゆっくりとお過ごし下さい。

IMG_20131220_163244948

 

【4月】

長い冬を越え、春の訪れを向える榛名。

山々からは草木の息吹が聞こえてきます。

a1180_004851

 

【5月】

5月の榛名ではヤマザクラ、ヤマツツジが咲き誇ります。

■ヤマザクラ

ヤマザクラ

榛名湖西岸には昔からオオヤマザクラが咲きます。

日本では本州中部以北の山地に生育しています。サクラが咲き出し、満開を迎え散り出す頃にはツツジが咲く準備をしています。

サクラの花弁は軽く散る姿が奇麗です。「湖畔の宿記念公園」から天神峠一帯は、県内でも珍しいオオヤマザクラの群生地です。

老木から若木まで100本以上が周囲をピンク色に染めます。他に榛名富士の中腹、湖畔周など桜のビュースポットは多いです。

時期:5月初旬~5月中旬頃

■ヤマツツジ

 ヤマツツジ

ヤマツツジは日本全土に分布しています。高さ1~3mの半落葉低木。よく枝分かれし、春葉は長さ2~4cm楕円形から広楕円形で互生(葉が茎からたがいちがいに出ている)、夏秋葉は1~1.5cmの倒披針形(ひらたくて細長く先のとがっている葉の形)で枝先に輪生状につき、越年します。4~6月、枝先に朱赤色や紅紫色で5中裂する漏斗状(ロウトジョウ)の花を2~3個つけます。

榛名山ではレンゲツツジが咲く前5月下旬~6月中旬に、ヤマツツジの花を見ることが出来ます。

時期:5月下旬~6月中旬

 

【6月】

6月の榛名ではヤマツツジ。レンゲツツジが咲き誇ります。

■ヤマツツジ

6月ツツジ 012

ヤマツツジは陽あたりが良く、湿気の多い高原や低湿地に広く分布し日本各地に自生しています。高さは1~2メートルの落葉低木で、花は5~6月に直径数センチの漏斗状で五つに分かれた赤褐色の花をつけます。

また鮮やかな黄色の花も見られます。榛名湖畔はユウスゲの群生地として有名ですが、その前座をつとめるのがレンゲツツジです。

現在、最も密生しているのが、ヤセオネ峠付近。他はレンゲツツジとヤマツツジが点在するように咲いています。 沼ノ原一帯)に、10万本のツツジが咲きます。

時期:6月中旬~6月下旬

 

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

麓から−6℃!標高1084mの世界へ♪

 

榛名湖に夏がやってきました!

1000m超の榛名山は麓と比較しておよそ6℃気温が下がり、風もカラッとしていてイヤなムシムシ感もありません。

 

7月の空室も残りわずかとなってきました!

 

 

麓から−6℃!標高1084mの世界へ♪

榛名湖でクールダウン!

爽やかなの思い出は榛名湖で是非お過ごしください!

 

 

志田未来 主演 木ドラ24 「下山メシ 高崎篇」

「山」×「飯」のグルメドラマ
一夜限りの特別回が放送決定!

志田未来 主演 木ドラ24 「下山メシ 高崎篇」

 

(番組HPより)

テレ東では、6月26日(木)深夜24時30分から、木ドラ24「下山メシ 高崎篇」を放送することが決定しました。

本作は、2024年11〜12月に放送された志田未来主演による「山」×「飯」のグルメドラマ「下山メシ」の好評を受け、群馬県高崎市とテレ東がコラボで制作する”一夜限り”の特別回です。原案は、登山後に「歩かず=登山口や駅、バス停から近い」・「待たず=すぐに入れる」山麓の美味しいグルメを紹介する、西野淑子氏のエッセイ『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』(山と溪谷社)。前作に引き続き、志田演じる内気なイラストレーターの主人公・いただきみねこが、近年人気が高まる「低山登山」で自然に触れて疲れを癒やしつつ、登山後の体に染み渡る「下山メシ」を気持ちよ〜く食します。

詳細は番組HPにてご確認下さい → 志田未来 主演 木ドラ24 「下山メシ 高崎篇」

 

館内空調設備工事のお知らせ

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。

私どもゆうすげ元湯では下記の内容にて館内空調設備工事を実施いたします。

ご利用の皆様には、工事における作業音など、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、今後ともより快適なご滞在を提供できるよう、

お客様の満足度向上へ努めてまいりますので、引き続きのご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

**********************************************************

■期間

2025年3月5日~2025年9月24日

※状況により日程が変更する場合がございます。ご了承ください。

            

■対象

・レストラン

一部、ご利用出来ない期間がございます。

ご利用出来ない期間中は、お食事は、食事会場(宴会場)にてご用意いたします。

 

・会議室

一部、ご利用出来ない期間がございます。

 

・カラオケルーム

一部、ご利用出来ない期間がございます。

 

その他、フロント・ロビー、脱衣所、湯上りホール、大広間、外構など。

 

※日程の詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
TEL:027-374-9211 (お電話受付時間 8:00~20:00)

 

**********************************************************

 

榛名山トレイルランニング体験会<温泉&食事付き>2025・春夏編

 

好評を頂いております「榛名山トレイルランニング体験会」が2025年度も開催いたします。

2025・春夏編の期間は3月15日~8月24日。お客様のペースにあわせ、Aクラス、Bクラスをご選択頂けます。

春夏のベストシーズンで榛名山トレイルランニング。ぜひご参加ください!

日帰り温泉入浴の受付状況について

日帰り温泉入浴の受付状況につきましては、X(旧Twitter)にてご案内しております。

お手数をおかけいたしますが、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

 

榛名湖温泉ゆうすげ元湯 X(旧Twitter)

 

 

 

館内の2階にコミックコーナーをオープンいたしました。

館内の2階にコミックコーナーをオープンいたしました。

群馬県に関係する本や人気のシリーズを500冊取り揃えました。

無料でご利用いただけます。宿泊の方はもちろん、日帰りの方も利用可能です。

ぜひご利用くださいませ。

 

【榛名湖周辺のツツジ・開花状況】

【5月21日】

ゆうすげ公式Instagramより

 

榛名湖のヤマツツジが見頃迎えています。

 

 

 

【5月15日】

※はるなビ-harunavi- 榛名観光協会より

 

ここ数日、温かい日が続いたので

ビジターセンター側のツツジが開花しました🌺

 

メロディーラインとオートキャンプ場のツツジは

まだこれからのようです👀‼

 

今年は去年より少し遅いような気もしますが…

今後のお天気でまた変わるかもしれません☀

 

最新の開花状況についてはこちら > はるなビ-harunavi- 榛名観光協会

 

2025.5.15㈭撮影(榛名観光協会情報・画像提供)

(↑ビジターセンター側のツツジ)

中村悦子30周年記念歌謡ショープラン

中村悦子30周年記念歌謡ショープラン

ディナータイム18:00 開演18:30

日時 2025年 6月22日(日)

料金:宿泊 13,000円 <二食、ドリンク付き 歌謡ショー>

※ 1部屋2名様以下でご利用の方は、お1人様2,200円の加算

がございます。 (15,200円/人になります)

——————————————————————————-

主催 中村悦子後援会

協力 榛名湖温泉ゆうすげ元湯

—————————————————-

【お問合せ・申込先】 榛名湖温泉ゆうすげ元湯

※マイクロバスの送迎は、お問い合わせください。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

> 中村悦子30周年記念歌謡ショープラン

 

 

 

榛名湖氷上ワカサギ釣りの中止について

この季節 「氷上ワカサギ釣り」を楽しみにされていた方も多いと思いますが、

今シーズンの「氷上ワカサギ釣りの中止」が決定いたしました。

皆様にはご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

詳細につきましては下記サイトにてご確認ください。

はるなビ-harunavi- 榛名観光協会 > 氷上ワカサギ釣り中止のお知らせ

 

(榛名観光協会情報・画像提供)

 

ホームページご予約特典

ホームページからのオンライン予約ではワンドリンクサービスのホームページご予約特典がございます。

ソフトドリンク(コーラ、オレンジジュース、ウーロン茶)
日本酒(冷、または熱燗)
のうち、お一人様につき一点、ご用意させて頂きます。
※ご夕食を含む宿泊プランのみを対象とさせて頂きます。 詳しくは特典ご案内をご確認下さい。

  • コテージ

榛名への道のり